PR

愛・地球博記念公園(あい・ちきゅうはくきねんこうえん)は、愛知県長久手市にある愛知県営の都市公園

愛・地球博記念公園(あい・ちきゅうはくきねんこうえん)は、愛知県長久手市にある愛知県営の都市公園(広域公園)。愛称は、モリコロパーク

愛知青少年公園(あいちせいしょうねんこうえん)の敷地を利用して開催された2005年日本国際博覧会(愛知万博/愛・地球博)長久手会場の跡地に開設された公園である。

主な残存施設

具体的には万博で使用された施設のうち、下記の施設が継続利用されている。

  • グローバルハウスアイススケート場=万博会期中は使用不可。再開後、温水プールはジブリパーク建設の為、2018年9月30日に営業終了。)」
  • 地球市民村センターハウス愛知国際児童年記念館、2011年3月21日閉館)」
  • わんパク宝島・ロボットステーション(愛知県児童総合センター)」
  • グローバル・ループ(グローバルコモン3と4の間のみ保存)(同名)」
  • 観覧車(同名)」
  • サツキとメイの家となりのトトロ(同名)(ジブリパーク、どんどこの森内)」
  • グローイングヴィレッジ(森の広場)」
  • 自然体感遊具(同名)」
  • 森林体感ゾーン(同名)」
  • 森のビジターセンター(フィールドセンター)」
  • 日本庭園・茶室(同名)」
  • 迎賓館・レセプションホール(愛・地球博記念館)」
  • レストラン棟(グローバルコモン6)(花の広場休憩所)」
  • 長久手愛知県館・長久手会場愛知県管理棟(西口休憩所)」

また、愛知青少年公園時代にあった設備で会期中は整地され別のパビリオンが建っていた「キャンプ場」・「球技場(野球場・サッカー場等)」も再度整備された。

公園の所有と整備・管理は引き続き愛知県が行うが、公園の種別が一般県営公園から都市計画公園(広域公園)に変更されたことから、総合的な整備と管理を(財)愛知県都市整備協会が請け負い、公園内の施設の一部の管理をかつての公園整備・管理請負者である(財)愛知公園協会(旧愛知青少年公園協会)が行っている。

愛・地球博記念行事

毎年開幕・閉幕周年事業として、イベント、観覧車のライトアップなどを行うこととなっている。

毎年12月に、本公園内をコースとして「愛知万博メモリアル・愛知県市町村対抗駅伝競走大会」(略称:「愛知駅伝」)が実施される。

  • 愛知駅伝実行委員会が主催。
  • メモリアルイベントを通じて愛知万博を次世代へ語り継ぐことと同時に、愛知県内各市町村の交流、市町村合併後の一体化の促進、県民意識の高揚、県民スポーツの振興を主目的として実施される。
  • 第1回は2006年12月2日(土曜日)に実施された。当日はサツキとメイの家の観覧は中止された。

交通アクセス

鉄道

路線バス

  • 名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅より、名鉄バス(18)系統、陶磁美術館経由、愛・地球博記念公園行きで、「愛・地球博記念公園」停留所で下車。なお当路線は、土日祝日のみの運行である。また2022年11月1日より、当路線の平日の臨時運行が開始された。なお、平日の臨時運行は、尾張瀬戸駅〜愛・地球博記念公園まで直通運行である。
  • 【109】名鉄バスセンター – 愛・地球博記念公園(ジブリパーク)
    • 2022年11月1日より、同施設のジブリパークの開業に合わせて、愛・地球博記念公園まで路線を延伸し、新たに停留所が新設され、名鉄バスセンター – 愛・地球博記念公園まで一部時間帯を除いて、直通で運行される。
  • 赤池駅 – 愛・地球博記念公園西口
    • 2023年10月1日より、名古屋市営地下鉄鶴舞線、名鉄豊田線の赤池駅から、名古屋商科大学、愛・地球博記念公園西口、公園西駅を結ぶ路線バスの試験運用が開始される。試験運用は、2024年3月31日まで実施する予定である。運行日は、日曜祝日と一部の土曜日に運行される予定である。
  • 高速バス
分類都市公園(広域公園)
所在地 日本愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
座標北緯35度10分22秒 東経137度05分23秒
面積194.2ha
前身愛知青少年公園
開園2006年7月15日
設計者会場:戸田芳樹風景計画 日本庭園:都市計画研究所 地球市民交流センター:東京都市大学環境情報学部、山下設計 アトリエ・ワン クワハラオフィス ソラ・アソシエイツ
運営者愛知県
年来園者数1,571,800人(2014年度)
設備・遊具サツキとメイの家、愛・地球博記念館、地球市民交流センター、愛知県児童総合センター、温水プール、アイススケート場、こどものひろば、野球場(3面)、体育館、多目的球技場、テニスコート(6面)、フットサル場(2面)
バリアフリー車いす対応トイレ(2箇所)、多目的トイレ(8箇所)、車いす貸出(8台)
アクセス愛知高速交通東部丘陵線(リニモ) 愛・地球博記念公園駅
事務所愛・地球博記念公園(モリコロパーク)管理事務所
事務所所在地愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
公式サイト愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
タイトルとURLをコピーしました