PR

横浜市こども植物園(よこはましこどもしょくぶつえん)は、神奈川県横浜市南区にある植物園

横浜市こども植物園(よこはましこどもしょくぶつえん、: Yokohama Municipal Children’s Botanical Garden)は、神奈川県横浜市南区六ツ川3-122にある植物園。原則として毎月第3月曜(祝日の場合は翌日)と年末年始は休園。入園無料。

園内

園内には横浜市の市町村花であるバラを150種栽培するバラ園をはじめ、野草園、くだもの園、竹園、薬草園などが整備されている。ニュートンのリンゴメンデルのブドウの他、横浜緋桜や、西区西戸部町で発見された新種のヨコハマダケなど、横浜ゆかりの植物が植えられていることも特徴である。

木原の研究所はのちに横浜市立大学に移管され、横浜市立大学木原生物学研究所として横浜市戸塚区舞岡町の地で研究活動を行っている。横浜市こども植物園には生前の木原が親しみ栽培したヤマボウシメタセコイアユーカリなどが育てられ、丘の上の「木原均博士研究の地」記念碑には彼の研究を子どもたちに伝えるプレートが添えられている。

タイトルとURLをコピーしました